6日目(10月27日)
ホテルの窓からみたナポリの路地裏です。
.jpg)
モーニングはここもバイキング
.jpg)
今日はこのバスに乗りアマルフィ海岸まで行きます。
海岸沿いは狭いので今までより小さめのバスです。
.jpg)
ホテルを8時頃出発。
途中、車窓からの風景
.jpg)
.jpg)
.jpg)
途中休憩したところでは野菜や果物を売っている屋台がありました。
ここでは乾燥させたトマトを細かくしたものを購入。
多く買ったほうが安くしてくれるので、同じツアーの人とシェアしました。
.jpg)
これ何だと思います? サボテンなんです。
種は多かったけど、さっぱりした味でした。
でも買ってまで食べるほどでは・・・!?
.jpg)
休憩したところからの風景
.jpg)
このあとはエメラルドの洞窟へ。
ここは崖の上からエレベーターで海岸まで降り行くと
洞窟があります。
.jpg)
洞窟の中でボートに乗ります。
.jpg)
.jpg)
見学時間は10分程度だけど、翌日に行った
青の洞窟に比べると、天候で見れなくなる確率も低く
待ち時間もなくてお手軽な感じです。
ホテルの窓からみたナポリの路地裏です。
.jpg)
モーニングはここもバイキング
.jpg)
今日はこのバスに乗りアマルフィ海岸まで行きます。
海岸沿いは狭いので今までより小さめのバスです。
.jpg)
ホテルを8時頃出発。
途中、車窓からの風景
.jpg)
.jpg)
.jpg)
途中休憩したところでは野菜や果物を売っている屋台がありました。
ここでは乾燥させたトマトを細かくしたものを購入。
多く買ったほうが安くしてくれるので、同じツアーの人とシェアしました。
.jpg)
これ何だと思います? サボテンなんです。
種は多かったけど、さっぱりした味でした。
でも買ってまで食べるほどでは・・・!?
.jpg)
休憩したところからの風景
.jpg)
このあとはエメラルドの洞窟へ。
ここは崖の上からエレベーターで海岸まで降り行くと
洞窟があります。
.jpg)
洞窟の中でボートに乗ります。
.jpg)
.jpg)
見学時間は10分程度だけど、翌日に行った
青の洞窟に比べると、天候で見れなくなる確率も低く
待ち時間もなくてお手軽な感じです。
スポンサーサイト
| ホーム |